外語祭終了後、学生と教職員有志による地域清掃活動を実施

2025.11.25

2025年11月25日(火)朝、学生と教職員有志による地域の清掃活動を行いました。

今年度の外語祭は11月20日?24日の5日間にわたり開催され、多くの来場者にお越しいただきました。その一方で、例年、大学周辺や多磨駅付近では喫煙やポイ捨てが課題となっていました。こうした状況を受け、本学では初めて、外語祭終了に合わせて清掃活動を企画しました。

当日は、ボランティア活動スペース(VOLAS)を拠点に活動する学生サークル「PeekABoo(ピーカブー)」と「くりふ」の学生が、教職員有志とともに大学周辺や多磨駅前でごみ拾いを実施しました。短時間ながらも、参加した学生?教職員にとっても地域とのつながりを実感する機会となりました。

本学は今後も、学内外の協働を通じて、来場者や地域住民の皆さまに安心して過ごしていただける環境づくりに取り組んでまいります。

写真1
活動の様子
写真2
参加者による記念撮影
PAGE TOP